みんな、こんにちは!とよぴだよ!
「みどりの風(かぜ)こども園(えん)かなぎ」のみんなに会(あ)いにいってきたよ。
この日(ひ)も交通安全(こうつうあんぜん)について、みんなと一緒(いっしょ)に勉強(べんきょう)したんだ!
・
交通安全(こうつうあんぜん)について教(おし)えてくれる、ひとみ先生(せんせい)とごあいさつ!
みんな最初(さいしょ)はすこし緊張(きんちょう)してたかな?
でも、英語(えいご)の歌(うた)とダンスで…ジャンプジャーンプ!ほら、元気(げんき)いっぱい!!
・
さあ、いよいよお勉強(べんきょう)のはじまり!
まずは紙芝居(かみしばい)でお話(はなし)をきいたよね。
・
道路(どうろ)をわたるときは、どうすればいいかな?
道路(どうろ)であそんでも大丈夫(だいじょうぶ)なのかな?もしかしてあぶないかも!
・
みんな、とっても真剣(しんけん)にきいていたね。
手(て)をあげて、おもったことをお話(はな)ししてくれたりもしたね!すごい!
・
(ちいさくてかわいいお客(きゃく)さんもいたね!)
・
紙芝居(かみしばい)でわかったことを、クイズで答(こた)えたよね。
ここからはボク、とよぴの出番(でばん)だよ!クイズの正解(せいかい)は、ボクが教(おし)えてあげる!!
みんなたくさんの拍手(はくしゅ)でむかえてくれて、ありがとう!
・
ぜんぶで5つのクイズだよ!正解(せいかい)だとおもうほうにジャーーーンプ
・
このクイズは?マルかな~~バツかな~~…えい、こっちだ!ぴょーんとね!
正解(せいかい)は…バツでしたー!
・
ぜんぶ正解(せいかい)できたお友達(ともだち)もいたよ!おめでとう!
・
つぎは、信号機(しんごうき)をみて横断歩道(おうだんほどう)を渡(わた)る練習(れんしゅう)だよ。
ボクがお手本(てほん)をみせてあげる…でも、はりきりすぎて間違(まちが)えちゃった!
・
すると、アンゼンジャーレッドがあらわれた!
「赤信号(あかしんごう)ではわたってはいけないんジャーー!」だってさ
・
アンゼンジャーがボクと手(て)をつないで、正(ただ)しい横断歩道(おうだんほどう)の渡(わた)り方(かた)を教(おし)えてくれたね。
青信号(あおしんごう)になったら、「右(みぎ)みて~、左(ひだり)みて~、もういちど右(みぎ)をみて~!」
クルマや自転車(じてんしゃ)がきていないことを確認(かくにん)してから渡(わた)るんだよね。
・
さあ、みんなもやってみよう!安全(あんぜん)のおまじないは…?
「右(みぎ)みて~、左(ひだり)みて~、もういちど右(みぎ)をみて~!」
みんな、とっても上手(じょうず)だったよ!カッコイイ!
・
たのしいお勉強(べんきょう)の時間(じかん)も、あっというまに終(お)わってしまったね。
みんな交通安全(こうつうあんぜん)のこと、しっかり理解(りかい)してくれたかな?
最後(さいご)はみんなで写真(しゃしん)をとって、お別(わか)れしたよ。
・
とっても楽しかったよ!またどこかで会おうね!